こんにちは、村田です。
本日はOSS運用管理勉強会のご案内をいたします。
「第6回 OSS運用管理勉強会」が9月17日(水)に開催決定となりました。
今回は、「ジョブ管理」をテーマに以下の2つのプレゼンテーションを予定しています。
一つ目のプレゼンテーションは、オープンソースのジョブスケジューラー「JobScheduler」と、ZabbixとJobSchedulerの連携機能「HyClops Job Monitoring」をご紹介いただきます。
二つ目のプレゼンテーションは、Hinemosをベースにしたブラウザ操作型ジョブコントロールツール「JobDes」をご紹介いただきます。
今回も終了後に懇親会を開催します。毎回、懇親会も大変盛り上がりますので、お時間のある方は是非ご参加ください。
開催概要
日時 | 2014年9月17日(水) 18時30分〜(受付開始:18時) |
会場 | TIS株式会社 研修室 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 14F 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 出口1より徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅 出口E5より徒歩7分 JR線・京王線・小田急線 新宿駅 出口A18より徒歩9分 http://www.tis.co.jp/company/information/network/shinjuku.html |
費用 | 無料(懇親会参加の場合は2,000円・領収書発行) |
定員 | 100名(懇親会は会場の都合上先着50名まで) |
プログラム | 18:30〜18:35 オープニング 18:35〜19:15(Q&A:5分) プレゼンテーション(1) ・オープンソースのジョブ管理ツール「JobScheduler」の概要とエコシステム 19:15~19:55(QA:5分) プレゼンテーション(2) バッチ処理等の単体ジョブの作成、管理はもちろん、カレンダーを利用したジョブスケジュール機能や開始/終了遅延設定、待ち条件設定等を活用することで、サーバ間を跨る複雑なジョブの制御も容易に制御、管理することができます。 また、他の監視ツールとの容易な連携により、現在の運用体制を変えることなく、これまでの監視管理に加え、ジョブ管理機能を手軽にプラスすることを実現します。 19:55〜20:00 各種告知 20:00~21:00 懇親会(立食形式・軽食とお飲み物) |